◆◇その①◆◇
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
2012〜2013 シーズンテーマ[演劇・ダンス]「にほんのことば」
リーディングナウ2012
『時計屋の恋』<第10回日本劇作家協会新人戯曲賞 入賞作品>
・・おとうさん。
うん。
もうしばらく、ここに居ても、いいですか。
作・演出:吉田小夏(青☆組)
出 演:伊藤海 片山敦郎 片山優花 神水流じん子 黒田吉郎
斎藤建郎 下水流いつみ 束野静代 中武悟 前田晶子
と き:8月19日(日) 開場:15:30 開演:16:00
と こ ろ:メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)イベントホール
あらすじ:そこは、日本のどこかのある小さな町、小良穂町(おらほちょう)の片隅。
群生する彼岸花の他には、目立つものも無い小さな町だ。
商店街のはずれにある 杉本家の家主、杉本幸雄は、代々続いていた時計屋を潰してしまった
ばかり。
居間の隅の桐の用箪笥の上には、まるで墓標のように売れ残った置き時計がそっと並んで
いる。
この家に幸雄とふたりきりで暮らすのは、息子の嫁の夏美。
夏美は、東京に単身赴任となった夫との仲がかんばしくない様子だ。
ゆるやかに秒針の重なる午後、台所にはお彼岸のおはぎ作りに精をだす女達。
訪れるのは、秋祭を成功させるべく想いを巡らせる、商店街の面々。
そんな中、東京から戻るはずの幸雄の息子は、いつまでたってもあらわれず…。
廊下の奥の暗がりには、かなり、古びた柱時計。
いまだ、時を打つ。
入場料:一般1,500円 学割1,000円 全席自由 当日500円増し(但し学割を除く)
チケット取り扱い:メディキット県民文化センター、西村楽器店、宮崎山形屋、宮交シティ、
ボンベルタ橘、チケットぴあ、ローソンチケット
「リーディングナウ」シリーズとは・・・
国内外の新進気鋭の演出家が、宮崎に一週間滞在し、オーディションで選抜された俳優らと
劇場で作品をつくりあげるシリーズです。最終日には公演を行います。
◆◇その②◆◇
F's Company PRESENTS 15周年記念 九州まるかじりツアー
の宮崎公演にご当地ゲスト俳優として出演いたします。
『本当ノート』
作・演出 福田修志
どこにもない真実、
だけど今日もここにいる。
CAST 松本恵 田中俊亮 末永都 荒木智也 宮本未貴(以上F's Company)
神水流じん子(宮崎公演のみ)
とき:9月1日(土)19:00〜 / 9月2日(日)14:00〜
開場は開演の30分前
ところ:都城総合文化ホール 中ホール特設小劇場
あらずじ:友達に薦められた『本当ノート』。
語れない本音を書き合うため、私と彼は始めることにした。
仕事の愚痴、友達の悩み、感謝の気持ち、愛する気持ち。
面と向かって言えないことは『本当ノート』に書かれてある。
・・・はずだった。
彼の部屋の掃除をして見つかった、もう一つのノート。
二段目の引き出しの上から四番目。
私はそれを『妄想ノート』と呼ぶことにした。
料金:全席自由・日時指定
一般 前売り1,800円(当日2,300円)
大学生以下 前売り1,300円(当日1,800円)
*未就学児は入場不可
チケット取扱:フーズ・カンパニー事務局、都城総合文化ホール
お問い合わせ:フーズ・カンパニー事務局(URL
http://www.fs-company.com)
posted by gekidan25bariki at 11:07|
Comment(0)
|
出演情報です。
|