2012年06月17日

『まちドラ!』今日まで!

AvgHqM_CAAAbmp2-1.jpg

三股町にて行われている「まちドラ!」に馬力長とともに参戦しております。

と、云っても、芝居をする訳でもなく、我々に課せられたミッションは、
ガイド。

初日は、後半雨に打たれましたが、なんとか無事に、というか盛大に終了!

すんごいですねぇ。三股。役者。スタッフ。そしてお客様。

我々もヒートアップしちゃいました。
皆様の温かさにただただ敬服。ありがとうございました。

そして、
福岡からお越しの「14+」の「土地/戯曲」
素直によかった。観てよかった。
これはたくさんの方に観ていただきたい作品ですね。
あした、いや今日まであります。お時間がある方はぜひ。ぜひ。ぜひ。

個人的になんだか、ちょっとだけ救われました。
「まちドラ!」に関わっている皆様、お客様、そして休日なのに送り出してくれた家族に感謝。
ありがとう。そして、またあした。
posted by gekidan25bariki at 02:43| Comment(2) | だいすけのひとこと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 25馬力のお二人さま
 昨日は、マチドラ のガイド
 本当にお疲れ様でした

 ガイドまでつくとは、なんと贅沢な
 マチドラ

 私も、お二人について、マチをブラブラ
 したかったのですが、会場のお仕事で
 できませんでした・・・〔泣〕

 でも、お客様たちが皆さん、楽しそうに
 お二人について行く様子は、見ていて
 うれしくなりました。
 
 ありがとうございました。  
 
Posted by みまたん at 2012年06月18日 22:08
みまたんさま

運営おつかれさまでした。
会館職員、スタッフの下支えがなければ、この無謀?な企画は成立しなかったと思います。

もっと楽しませたかったなぁとひとりで反省している今日この頃。

また、出没します。きっと。
Posted by みまた観光ギターの方 at 2012年06月19日 15:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください