2014年12月08日

とてもとても遅くなりました。

image.jpeg劇団25馬力おじゃまします公演
「図書館のおはなし」
無事終了致しました。

毎回このことばしかありませんが
ご来場下さいましたみなさま
図書館を快くお貸し下さいました山下館長始め職員のみなさま
そして、この公演にご協力下さいましたみなさま
スタッフ、キャストのみなさま。
本当にありがとうございました。

初めての試みで、実験的要素の高い公演でした。

わたしがおもしろいと思うものが
受け入れてもらえるのか
ちょっとした賭けでもありました。

反省点もたくさんありますが
ギリ合格ラインというところでしょうか。

まずは、このサイトからの予約受付ができるようにしたいです。

この反省を活かして次回の図書館公演へつなげていけたら…と、思います。
今回見逃した!な方、次回はぜひお越しくださいませ。

ありがとうございました。

あー楽しかった!!
♪───O(≧∇≦)O────♪


写真は当日パンフと入場整理券。
見開きはソウゴさんともっちと一枚一枚クレヨンで色塗りしたよ。
posted by gekidan25bariki at 23:23| Comment(0) | 馬力長からのおことば | 更新情報をチェックする

2014年11月19日

■公演情報公開しました!■

一年ぶりのブログです。
現在、Facebookにて、細かい情報等を活用しているため、Facebookをご利用されていない方にはご迷惑をおかけします。

そしてまた、Facebookにての公演情報公開しております。
本当にすみません。

今月末11/30の日曜日の一日のみですが、小林市立図書館において作品を上演いたします。

入場料は無料ですが、事前に整理券の予約を行っております。
詳細については25馬力のFacebookに掲載されておりますので、ご参照ください。


(以下、Facebook記載内容)

お待たせしました!!
公演情報公開いたします!!

////////////////////////////////

小林市民劇団25馬力 おじゃまします公演

■■『図書館のおはなし』■■

本を読む者、勉強する者、ここへ働きに来る者、
読み聞かせをする者、何となく来る者、
どこからかやって来る者…
様々な理由をもって「ここ」へ、やって来る…

◆お客さま移動式舞台アミューズメント的公演◆
今回の公演は図書館が舞台になります(公演時間は約60分です)。
いろんな場所で、いろんな「おはなし」を、移動しながらこっそり覗いてみませんか?
※観る場所によっては立ち見となります。ご了承ください。

■作/演出:神水流じん子
■出演:山室曹、南崎由美子、中嶋友紀、
餅原奈々、杉山知づる(以上25馬力)
坂口浩平(劇団一時企画)
貴嶋良奈(フリー)、岡原龍(フリー)

■公演日時:11月30日(日)19:00開演(開場は開演の20前)

■開催場所:小林市立図書館

■入場料:無料(50席限定のため、要整理券)
※整理券は予約制となります。当Facebookコメント欄へ書き込み、もしくは劇団員までお申込みください。
※観る場所によっては立ち見となります。また、公演終了後に活動資金募金箱を置かせていただきますのでご了承ください。

■お問合せ:当Facebookに書き込んでいただくか、お近くの劇団員にお尋ねください。
posted by gekidan25bariki at 19:03| Comment(0) | 馬力長からのおことば | 更新情報をチェックする

2013年11月11日

◆公演情報!!

神水流じん子が劇団を代表(する気持ちで)して、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)のお誕生祭に出席します!


宮崎の26市町村に暮らす人々の「うれしい日」が演劇になりました。

□■開館日フェスタ 演劇創作事業□■
□■□■「わたしの いちばん うれしい日」□■□■

【原作】宮崎県民のみなさん

【構成・演出】永山智行(宮崎県立芸術劇場演劇ディレクター)

【取材・出演】中島佳江子、原口奈々、原田千賀子、前田晶子、山口由美(以上、劇団ゼロQ)、伊藤海(Vaga8ons)、かしのとも子(演劇創作ユニット箱庭)、片山優花、神水流じん子(劇団25馬力)、黒田吉郎(のべおか笑銀座)、高田美香(劇団SPC)、田原遥海(田原工業高校)、冨森慧子(劇団風のしっぽ)、安田とおる(門川!こふく劇場)、山田げんごろう(劇団すいとどうかにち)、井野畑琢磨


宮崎県民のみなさんから寄せられたエッセイ「わたしのいちばんうれしい日」をもとに、俳優自身が県内26市町村に取材にうかがい、その取材した相手の「うれしい」を演じます。
26のエピソードと、そのむこうにある、宮崎で暮らすふつうの人々の「うれしい」を、ぜひ劇場で、ともに味わってください。

□■日時
11月22日(金)19:30開演
11月23日(土祝)13:30開演
*開場は開演の30分前

□■会場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)イベントホール

□■チケット料金
一般 1,000円 学割(小学生〜高校生)500円
開館日フェスタ内他2公演との3公演セット券有り、詳細は劇場ホームページまで。

*チケット取り扱い
◆メディキット県民文化センター
◆宮崎山形屋、ボンベルタ橘西村楽器店
◆ローソンチケット、チケットぴあ
◆公演出演者も持っています!


□■開館日フェスタとは…
宮崎県立芸術劇場は2013年11月で20歳の誕生日を迎えます。20年分の“ありがとう”と、これから20歳“ワクワク・ドキドキ”を込めて、スタッフ全員・劇場全体でお届けするイベントを行います!ハタチになった劇場に、みんなで遊びに来てください!


さて、神水流はこの公演のために、ずっと長かった髪の毛をばっさり切りました。
というとアレですが、まぁ、切った理由のひとつではあります。
それから、神水流の職場のみなさんごめんなさい。本番当日にある秋まつりのスタッフをブッチして出演します。

公演終了後、神水流の職場に机とイスがあるかどうかも気になりますが(笑)、まずはこの「わたしのいちばんうれしい日」公演へ、ハタチになった劇場へ遊びに来てください!!


じん子。
posted by gekidan25bariki at 21:23| Comment(0) | 馬力長からのおことば | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。